【DQウォーク攻略】無課金はコレ絶対にやっとけよ!!
結構楽にできるから、重課金勢も無課金勢もみんな絶対でやっておいた方がいいぞ!…
結構楽にできるから、重課金勢も無課金勢もみんな絶対でやっておいた方がいいぞ!…
いや10分ぐらいですぐガチャ回せたんだが……
効率よく課金するなら絶対やっとけ…
本日、2019/6/11より待望の位置ゲー「ドラクエウォーク」のβ版が当選者のみプレイができるようになりドラクエ界隈がにぎわっておりますが…。。
残念ながら…蓋を開けてみると新作発表会では告知のなかった武器ガチャ要素が備わっていることが判明。その結果、神ゲー扱いだったドラクエウォークに対する評価が一気に「クソゲー」にまで落ち込んでおります…。。
さらには☆5の武器を引くのもまぁまぁきつい確率な模様。。。
ポケモンGOと違い課金者有利となるゲーム性に不満を隠せないファンも多いようです。本記事ではそんなユーザーの声をお届けして参ります。
ドラクエウォークの装備ガチャじゃなくて、ゴールド貯めて武器屋(コンビニや駅とかに設定して)まで歩いて買いに行ける様になれば良かったのに。
— 悠@SMT千葉埼玉 (@s_yuto231223) 2019年6月11日
ドラクエウォーク、一ヶ月くらいガチャ禁止縛りしてどれくらい付いていけるのか試してみたいな
あーでも元々歩く習慣ないから無理か 毎日10キロくらい歩く人でもガチャしないと勝てないってなるとクソゲー認定
— ももかん (@Imo_koyubi) 2019年6月11日
ドラクエウォーク、ふくびきが…装備とか書いてあったからまぁそうかなとは思ってたけど課金要素が怖い。
— すいりん (@chi2cheb) 2019年6月11日
ドラクエウォーク
ガチャは辞めとけって…スタミナ回復アイテムとか補助的なので稼げばええやん— あなくろ🐜 (@anaclorm) 2019年6月11日
え、ドラクエウォーク装備はガチャが中心ってひどっ…。
装備で詰まったら絶対面白くないよね……
ゲーム内課金せんでもリアル徒歩なり移動なりしまくってなんかしら達成する楽しみがあるのが位置ゲーでしょ………— ケイコウトウ@青A15 (@keikouto) 2019年6月11日
逆に考えるんだ
フィットネスジムに課金して運動するのと、ドラクエウォークに課金して運動するのとだいたい同じじゃないか
まぁ、課金しなくてもウォーキングはできるけど
— にゃ (@nya_dq10) 2019年6月11日
ドラクエウォークはこのままだと歩く星ドラになりそうですね
— メロン (@melon_dqx) 2019年6月11日
ドラクエウォーク、システム自体は散歩を楽しくするモノで良いけど、装備の入手がガチャとストーリー・クエスト報酬しかないのがな・・・。基本的な装備はゲーム内ゴールドで売ってくれよ・・・
— CCCP製 (@gyouretudaisuki) 2019年6月11日
ドラクエウォーク、ガチャゲーって今のところ言われてるね。ガチャでレア当てないと上に行けないシステムだとしたら一瞬で廃れるな。
ポケGOがなぜ今も消えないかって課金要素なくてもやっていけるところ。
もちろん課金すれば効率よくなるけど、それはタマゴとか経験値だから時間で解決できる— 猫ちゃん (@slooneone) 2019年6月11日
ドラクエウォークめっちゃおもろいけど
ポケgoみたいに続くか心配— にりるぅ。 (@Nirill_LoL) 2019年6月11日
ポケモンGOは非課金でもそれなりに楽しめる仕様ですからね。だからこそ、今までゲームとは縁遠かった多くの人をユーザーに取り込むことができた。対して、装備ガチャという従来のソシャゲーの潮流を汲むドラクエウォークは課金ありきのゲームなのでポケモンgoほどユーザーを伸ばすのは無理でしょうね。
— poke5_DQ5 (@pkmnGo___) 2019年6月11日
ドラクエウォークにガチャあってワロタ。必死に歩いてもガチャしなければ強くなれないとかロールプレイの死。課金要素は10分100円とかで歩かなくても操作で移動できます的な引き籠りチートが良かった。武器チートは要らん。最大の醍醐味である冒険してレベル上げてロトの剣ゲットできないなんて……。
— TSY1129(UberEats) (@iiniku_1129) 2019年6月11日
ドラクエウォーク6000歩で50ジェムみたいなクエストみたけど、6000歩歩いても10連ガチャできないじゃん
— らめ (@yamame_sakura) 2019年6月11日
ドラクエウォークはガチャゲーだったのでバイバイ
どうせガチャゲーなら無駄に歩かせたりせずにロマサガRSみたいな懐古に突き刺さる原作愛溢れたドラクエオールスターゲー下さい
— ろまんしんぐヨルちゃん (@Yoru_1210) 2019年6月11日
ドラクエウォークってガチャあるのか。それならポケモンGOやるわってなりそう
— NATU (@ilya_len) 2019年6月11日
ドラクエウォークは課金要素強め。ポケGOのようなライト層向けではないっぽい。スクエニにとっても挑戦的な内容になる
— インドシナ半島 (@ebios_baby) 2019年6月11日
ドラクエウォーク、結局ガチャありきなのか…。
ポケGOみたいに、歩いてたらアイテム集まって、どうしても足りなくなったら課金、みたいな感じかと思ってたが…。
装備欲しけりゃ課金しろ、じゃライト層は付いていかんわ…。
— みらー (@MILLER_niko) 2019年6月11日
ドラクエウォーク、ガチャは無いよ。あのモンスターを倒して、だんだん強くなって、それに伴い強い装備を手に入れていくのが好きだったのに、それがよかったのにー#ドラクエウォーク
— 六法全書くん (@soboroniku810) 2019年6月11日
随時更新予定…
ドラクエだから、レベル上げ必須
冒険ランクも上がっていかないと家が開放されなかった。装備はガチャだしね
星ドラより面白いとは思う。#ドラクエウォーク #DQウォーク pic.twitter.com/P9DqgVO4Mf— @okiada (@okiada) 2019年6月11日
●ドラクエウォークの良いところ
仲間にした僧侶の姿を
自分の好みに変更できる(※性別までも変更可能)#DQウォーク #ドラクエウォーク pic.twitter.com/Uck4eUShio
— 嶋津タケル (@lifesong1000) 2019年6月11日
ドラクエウォークは画面のなかでやってたお使いクエ
それを身近な現実の場所に設定してその場所まで足運んでクリア
そこからまた身近な場所を設定して次のクエ挑戦って流れ
好みもあるけど自分は嫌いじゃない😀— らん (@ichigomayogh) 2019年6月11日
随時更新予定…
いやーやっぱり武器ガチャありましたね…。。。
ということは結局最強を求めると個性の無い同じ装備をした勇者が量産されるだけになりそう…。。
ポケモンGOみたいに好きなポケモンでもある程度育成できて戦える!みたいなのは無いし…。。
あとは武器ガチャ以外でモンスターを倒すと低確率でオリジナル武器を落とすとか、クエスト限定武器があるとか…。。
そーいった要素に期待するしかないですね…やはり武器ガチャとかじゃなくてアバターとかアイテムに課金する形が良かったと思いまする…
最近のコメント