【DQウォーク攻略】無課金はコレ絶対にやっとけよ!!
結構楽にできるから、重課金勢も無課金勢もみんな絶対でやっておいた方がいいぞ!…
結構楽にできるから、重課金勢も無課金勢もみんな絶対でやっておいた方がいいぞ!…
いや10分ぐらいですぐガチャ回せたんだが……
効率よく課金するなら絶対やっとけ…
2019/6/21に発覚したコロプラの不正セールスランキング操作問題をご存知でしょうか?
上位に食い込む事でスマホゲームタイトルの価値上昇と集客、そして会社としての業績アピールにも繋がる各アプリマーケットの「セールスランキング(売上ランキング)」。
コロプラはこのセールスランキングの上位を狙うために、第三者へ850万円を支払い、新作スマホゲーム「最果てのバベル」へ課金を促したという事案。つまり自作自演で自社アプリを評価したというわけです。
そしてさらにこの不正行為がアップルストアの規約違反に該当し「対象のアプリが削除」もしくは「アカウントが停止」処分を受けるのでは?という予測も立てられるほど話題になっています。
さてここからが本題。本ブログのメインテーマであるドラゴンクエストシリーズ初の位置ゲーム「ドラクエウォーク」。
運営はもちろんスクウェアエニックスさんですが、問題なのは開発サイドに携わっているのが渦中にいるコロプラさんだということ。
この問題に対し、ドラクエウォークリリースに期待するファンから不安の声が上がっているようです。
コロプラのアプリ全取り消しされたらドラクエウォークも始まる前に死亡シナリオもありえる。
— ひめりん2号 (@himering75) 2019年6月22日
コロプラやらかしたみたいだけどドラクエウォークは大丈夫かな🙄
— ライブラ (@free_journey7) 2019年6月22日
コロプラがアップルに喧嘩売ったからドラクエウォークの共同アプリも危ういな
運営変えるかもな— 灯里@平日15-24時仕事 (@akarin_0714) 2019年6月22日
コロプラがゴニョゴニョしてるけど、ドラクエウォークは大丈夫なのかな。株主総会後の発表というのがなんとも。
— T.Yoshino (@yoshikonyan) 2019年6月22日
あーやっぱりそういうことしてるんだなって感じ。コロプラはなんか企業として好きじゃない。ドラクエウォークも楽しみなんだけどコロプラっていうのが不安要素。
— こむぎ (@otya_mugi) 2019年6月22日
そして今回の騒動が発端で、コロプラへの信用を無くし開発に携わるゲームはしないと宣言する有識者も現れる↓
コロプラの社員2人がアプリのセールスランキングを上げるために不正をしたようだ。宣伝効果を狙ったんだろう。
資金を出したコロプラ自体にも問題アリやな。
ドラクエウォークはやらないと決めた。ハリーポッターで同じようなコンセプトのアプリが近い内に日本でも出るからそれをやろうと思う。
— 🥁しんたろ🀄️自来也×夜蝶会🏎 (@F1_Dr_Shintaro) 2019年6月22日
コロプラ不正社員まじ消えて
もうドラクエウォーク
やる気失せるやん— アベル@惚気エクステンド (@_DFFOO) 2019年6月22日
マジでドラクエウォークからコロプラ降りて欲しい
— 冷凍みかん (@reitoomikan) 2019年6月22日
このようにドラクエウォークの開発からコロプラが降りてほしいと懇願する方もいるが…
ドラクエGOでスクエニがコロプラを選んだのは位置ゲーの商標をコロプラが持ってるのが大きい
だが幸か不幸か、まだ配信前なんで
パートナーを変えるチャンスはある#コロプラ
#スクエニ
#ドラクエウォーク
#白猫プロジェクト
#最果てのバベルhttps://t.co/1KBffRuR1L— みそたろう (@misotaroujp) 2019年6月22日
上記のように今回の位置ゲームはコロプラさんがいて成り立つものであるため、共同開発から降りる可能性は少なく、開発運営が変わることも難しいかと思います。
ドラクエウォークを待望しているユーザーの声をお届けしましたが、ここで気になるのがコロプラが携わった開発であることから「ドラクエウォークのリリースが滞るのではないか?」という疑問です。
もしこれからアップルさんがコロプラのアプリを停止する処置をとればその可能性も0ではありません。
ただ幸いにも今回のドラクエウォークのリリース先はスクウェアエニックスのデベロッパーアカウントである事から、ドラクエウォークのリリースができなくなる可能性は極めて低いとも言えます。
しかし過去にアプリ開発・運営の経験のある筆者からすれば「停止アカウントがリリース元と同一である」という判断でアカウントが停止されるケースを目撃してきました。
こういった個人的な経験を含めあくまで推測ではありますが、GoogleとAppleの気分次第では「ドラクエウォークがコロプラと関与しているからアップしないよ」という理由でスクエニさんに通告がいく事案も捨てきれません。
アプリマーケット側が今後のコロプラにどう対応するのか注目したい所です。
まぁ、アカBANされたところで自サーバーにアップすれば大丈夫だとは思うけどね。(Android版に限る)頼むから…夏にはリリース間に合ってくれよ…
最近のコメント