【DQウォーク攻略】無課金はコレ絶対にやっとけよ!!
結構楽にできるから、重課金勢も無課金勢もみんな絶対でやっておいた方がいいぞ!…
結構楽にできるから、重課金勢も無課金勢もみんな絶対でやっておいた方がいいぞ!…
いや10分ぐらいですぐガチャ回せたんだが……
効率よく課金するなら絶対やっとけ…
宝箱といえば、従来のドラクエシリーズでは町や家、ダンジョンといった場所に置かれており、ゴールドやアイテム、稀に装備品を入手できたりと冒険には欠かせないギミックの一つですよね。
今作「ドラクエウォーク」にも宝箱は登場します。が、位置情報ゲームというだけあって少しその仕様は違うようです。
ドラクエウォークにおける「宝箱」は、ダンジョンで出くわすものではなくモンスターを倒すと低確率でドロップする仕様。
宝箱を開ける方法も「歩いた距離で…」とポケモンGOでいう卵的な感じではなく、宝箱がドロップした時点で中身のアイテムを入手します。
尚、クエストボス討伐での宝箱ドロップは現在確認されていません。
敵を倒すと低確率で落とす宝箱ですが、稀にフィールド上に出現するキラキラ光るモンスターを倒すと確定で宝箱をドロップします。
また稀に1度の戦闘に複数のモンスターがキラキラして登場するケースもあるようで、獲得するアイテムも豊富になります。
尚、キラキラの光は少し小さめで分かりにくいのでフィールド探索の際は意識するようにしましょう。
そんな宝箱ですが、☆5レベルの装備品などのレアアイテムは入手できるのでしょうか?
現在宝箱で入手できるアイテムの報告は以下の通りです。
と残念ながら、情報が未だ少ないためレアドロップに関する報告は見受けられず、装備の強化に必要な「強化石」の入手がメインとなっているようです。
しかしあくまでβ版配信時期によるデータなので、公式リリース時にはレア装備ドロップに期待したい所。一部モンスターに限定ドロップのアイテムや装備などがあるとドラクエウォークがより楽しくなりそうです。
#ドラクエウォーク
キラキラしてるやつ倒すと宝箱落ちるのね pic.twitter.com/BUn5k6AsFR— . (@Kish_WORLDs) 2019年6月11日
最近のコメント