【DQウォーク攻略】無課金はコレ絶対にやっとけよ!!
結構楽にできるから、重課金勢も無課金勢もみんな絶対でやっておいた方がいいぞ!…
結構楽にできるから、重課金勢も無課金勢もみんな絶対でやっておいた方がいいぞ!…
いや10分ぐらいですぐガチャ回せたんだが……
効率よく課金するなら絶対やっとけ…
ドラクエウォークの武器「ゴシックパラソル」の性能や評価。ステータスやスキルについてまとめました。
LV20で習得する「自動MP回復」はMP回復要素が少ない中ではとても貴重なスキルで、ゲーム中盤以降では活躍が目立つ。
またわずかLV10で覚える「ラリホー」も、有効なボス・メガモンスターが多くクエスト攻略をしっかりサポート。
主にヒャド系の属性に特化しており「ホークブリザード」「スノーモン」などのこころを合わせて装備すれば、マヒャドの威力も一気に上昇。
加えて「ルーンバックラー」「王宮魔術師」シリーズの防具を揃えれば、火力魔法使いとして大活躍する。
しかし一方でヒャド耐性のモンスターも多い印象も受けるため評価は随時変わっていきそうな印象。
習得レベル | スキル・特殊効果 |
---|---|
Lv 1 |
ヒャド 消費MP7 (敵一体にヒャド属性の呪文 小ダメージを与える) |
Lv 10 |
ラリホー 消費MP10 (敵1体を眠りにさそう) |
Lv 15 |
ヒャダルコ 消費MP15 (敵全体のしゅび力を下げる) |
Lv 20 | 戦闘終了後にMPを10回復 |
Lv 30 |
マヒャド 消費MP24 (敵全体にヒャド属性の呪文 大ダメージを与える) |
Lv 35 | 植物系へのダメージ +10% |
Lv 40 | ヒャド属性じゅもんダメージ +10% |
Lv 45 | さいだいMP +12 |
Lv 50 | こうげき魔力 +12 |
限界突破レベル | 効果付与 |
---|---|
限界突破1 | じゅもんダメージ +5% |
限界突破2 | じゅもんダメージ +5% |
限界突破3 | じゅもんダメージ +5% |
限界突破4 | じゅもんダメージ +5% |
ふくびきガチャによる入手。
最近のコメント