【DQウォーク攻略】無課金はコレ絶対にやっとけよ!!
結構楽にできるから、重課金勢も無課金勢もみんな絶対でやっておいた方がいいぞ!…
結構楽にできるから、重課金勢も無課金勢もみんな絶対でやっておいた方がいいぞ!…
いや10分ぐらいですぐガチャ回せたんだが……
効率よく課金するなら絶対やっとけ…
ガチャシステムを搭載するゲームでは、攻略に欠かせないリセマラ。
ドラクエウォークの場合では、インストール時に貰える初回ジェム報酬等で、目的の装備が出るまでリトライする流れとなります。
が、リセマラと言えば「やめるタイミング」はかなり重要ですよね。
これを見失ってしまうといつまでたってもゲーム本編へ移行できずスタートが出遅れてしまうデメリットもあるので、その辺はきっちり把握しておくべきです。
というわけで本記事ではそんなリセマラのやめ時について解説し、ドラクエウォーク序盤プレイの参考にしてもらえればと思います。
(※リリース後の状況によっては多少内容が変動する可能性があります)
ドラクエウォークのガチャは、武器と防具が分けられているわけではなくアクセサリーを除く全ての装備が一緒になったふくびきとなっています。
各装備には☆3~5までレア度が存在し、従来のソシャゲと同様そのレア度が高いほど効果とステータスが優秀です。
基本的にはこの最高レア度☆5が出るまでリセマラを繰り返す形となり、その当選確率はわずか7%です。
ガチャで手に入る装備は「武器」「盾」「頭」「からだ上」「からだ下」の5種類が存在します。
一見どれも重要そうな印象ですが、最も優先して入手すべきなのは「武器」とされています。
武器には防具とは違い唯一攻撃スキルが備わった装備品で、シリーズではお馴染みの「まじんぎり」「かえんぎり」などの特技や「メラミ」「ベホイミ」といった呪文は全て武器に依存する仕組みになっています。
そのため、いくら強い防具を揃えても武器が弱ければ火力も出ない上、自分の身を守る手段すら乏しくなるためクエストクリアの難易度も大きく上がります。
特にメガモンスター討伐と呼ばれるレイドバトルでは、パーティーの合計ダメージ数がランキングで評価され貰える報酬に大きく差が出るため、強力な特技を覚え高いステータスを持つ武器を揃える事がとても重要です。
尚、強力な武器については以下の武器ランキングにて参照ください。
【DQウォーク】リセマラ当たり武器ランキング
上記では武器が最も優先度が高いと説明しましたが、盾に関しても武器の次に重要な装備と言えます。
盾は武器のような攻撃スキルの習得は無いものの「まもりのたて」「うけながしのかまえ」といった防御特技を覚える唯一の防具となっています。
防具であるため、守備力に特化したステータス上昇が見込め、特に盾に関しては戦闘中の完全防御発生率に大きく影響する「ガード率」アップにも期待できます。
特にHPが低い魔法使い・僧侶・盗賊においては、こういった防具をきっちり揃えておかないとストーリー中盤以降、頻繁にひんし状態になってしまうのでレア度☆5盾は当たり装備として認識すべき印象です。
尚、盾の防具のリセマラランキングについては以下を参照ください。
【DQウォーク最新版】リセマラ最強オススメ盾ランキング
「武器」「盾」の重要性を踏まえた上で、リセマラをやめるタイミングはいつになるのか?気になる所です。
そもそもレア度☆5の当選確率7%は10連ガチャで1個当選するかしないかという確率ですが、本サイトの独自調査では10連ガチャで2個以上の☆5装備当選を以下のように多数確認しています。
となると、1回の10連ガチャに対して以下のような
といった条件が揃った場合がリセマラのやめ時と言えます。
そしてさらに厳しい条件で行う場合は
10連ガチャで☆5の武器と盾の当選 AND リセマラランキング上位武器
といった所。
甘めのリセマラ条件でも最低でも☆5武器は1個は手に入れておきたい印象です。