【DQウォーク攻略】無課金はコレ絶対にやっとけよ!!
結構楽にできるから、重課金勢も無課金勢もみんな絶対でやっておいた方がいいぞ!…
結構楽にできるから、重課金勢も無課金勢もみんな絶対でやっておいた方がいいぞ!…
いや10分ぐらいですぐガチャ回せたんだが……
効率よく課金するなら絶対やっとけ…
ドラクエウォークの武器「りゅうおうの杖」の性能や評価。ステータスやスキルについてまとめました。
ゴシックパラソルと比較しても、魔力差は+10で「ドルモーア」習得により単体じゅもんダメージでは現行最も大きなじゅもんダメージを与えることができる。
りゅうおうはなぜかドルマ属性が弱点なので、このような単体で大ダメージを与えれる点はメガモンスター討伐でも大活躍する。
さらに全体魔法「ベギラゴン」もしっかり覚え、単体・全体と火力魔法使いとしてバランスの良い活躍を魅せる。
加えて「メガンテ」「ヒャダルコ」など強力なじゅもん攻撃を得意とするモンスターに有効な「マホトーン」も覚えるため応用も効く。
一方でかいふく魔力値の上昇は乏しく、サポート役としての採用は難しいものの、魔法使いは基本的に後衛火力として活躍する局面が多いため是非入手しておきたい杖の一つなのは間違いない。
しかし、オートプレイ(命令行動)でがつがつマヒャドを唱えてくれるゴシパラに対し、りゅうおうの杖装備時はベギラゴンではなくドルモーアを優先してしまうため戦闘効率が悪く、MP消費も激しいのが難点。
そのためオートプレイのAIが改善されない限りは、手動操作メインのボス戦でしか効果を最大限に発揮できないため評価は若干下がり気味。
習得レベル | スキル・特殊効果 |
---|---|
Lv 1 |
ドルマ 消費MP9 (敵1体にドラマ属性の呪文中ダメージを与える) |
Lv 10 |
ベギラマ 消費MP14 (敵全体にギラ属性の呪文小ダメージを与える) |
Lv 15 |
マホトーン 消費MP21 (敵全体の呪文を封じる) |
Lv 20 |
ベギラゴン 消費MP20 (敵全体にギラ属性の呪文中ダメージを与える) |
Lv 30 |
ドルモーア 消費MP18 (敵1体にドルマ属性の呪文特大ダメージを与える) |
Lv 35 | 物質系へのダメージ +5% |
Lv 40 | ドルマ属性じゅもんダメージ +10% |
Lv 45 | さいだいMP +12(得意装備時) |
Lv 50 | こうげき魔力 +12(得意装備時) |
限界突破レベル | 効果付与 |
---|---|
限界突破1 | じゅもんダメージ +5% |
限界突破2 | じゅもんダメージ +5% |
限界突破3 | じゅもんダメージ +5% |
限界突破4 | じゅもんダメージ +5% |
ピックアップ「りゅうおう装備ふくびき」による入手。
ドルモーア#ドラクエウォーク pic.twitter.com/U1iuOexnjX
— システム屋さん@ドラクエウォーク (@siertofukushi) October 3, 2019
↑動画後半にて。
ベギラゴン… pic.twitter.com/Dzug8F7ZRD
— もっち (@mochitaso9216) October 3, 2019
最近のコメント