【DQウォーク攻略】無課金はコレ絶対にやっとけよ!!
結構楽にできるから、重課金勢も無課金勢もみんな絶対でやっておいた方がいいぞ!…
結構楽にできるから、重課金勢も無課金勢もみんな絶対でやっておいた方がいいぞ!…
いや10分ぐらいですぐガチャ回せたんだが……
効率よく課金するなら絶対やっとけ…
ドラクエウォークの武器「キラーピアス」の性能や評価。ステータスやスキルについてまとめました。
物理火力はそこそこに「ヴァイパーファング」「アサシンアタック」といった状態異常攻撃を得意とし、メタル系スライム討伐に有効な「アサシンアタック」習得が特徴的。
特にヴァイパファングのける「猛毒効果」は、5章以降のボス戦でも毎ターン200ダメージと安定したダメージを与えて有能。
加えて「ジバリーナ」も猛毒同様、敵が行動するたびにダメージを与えるのでボス戦での立ち回りでは大活躍するとして評価はかなり高い。
しかし先行的な全体攻撃の習得はなく、盗賊の既存スキル「デュアルカッター(lv40で習得)」頼みになるので序盤での効率の良いレベリングには期待できないのは難点。
だが、いきなりのメタル系の出現や、回復、硬いモンスターなど臨機応変な立ち回りに向いている点は評価ポイント。
習得レベル | スキル・特殊効果 |
---|---|
Lv 1 |
ヴァイパーファング 消費MP5 (敵1体に威力130%の斬撃ダメージを与え、たまに猛毒を与える) |
Lv 10 |
アサシンアタック 消費MP8 (敵1体に威力160%の斬撃ダメージを与え、たまに即死させる) |
Lv 15 |
カオスエッジ 消費MP9 (敵1体に威力175%の斬撃ダメージを与え、たまに混乱させる) |
Lv 20 |
ヒュプノスハント 消費MP11 (眠りと混乱の敵1体に280%の斬撃ダメージを与える) |
Lv 30 |
ジバリーナ 消費MP25 (敵全体に行動時にジバリア属性微小ダメージ与える魔法陣を置く) |
Lv 35 | けもの系へのダメージ +10% |
Lv 40 | きようさ +5% |
Lv 45 | 攻撃時+2%の確率で即死させる |
Lv 50 | 攻撃力 +12 |
限界突破レベル | 効果付与 |
---|---|
限界突破1 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
限界突破2 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
限界突破3 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
限界突破4 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
ふくびきガチャによる入手。
ジバリーナかけつつ、暇な2ターンに毒入れたらゴッドスマッシュ以上の火力がでる。キラーピアスを信じろ! pic.twitter.com/byLksePIvw
— まいく (@cajLZ8jrUOpDeI3) September 29, 2019
【関連記事】
【DQW攻略】武器ガチャリセマラ当たりランキング